だしのうまみが野菜やお肉と助け合い、熱々おいしいお汁ができました。
【材料(2人分)】
いりこだし(基本だし) | 2カップ |
大根 | 1/8本 |
にんじん | 1/4本 |
ごぼう | 1/4本 |
豚肉 | 80g |
刻みネギ | 適量 |
味噌 | 適量 |
【作り方】
(1)大根とにんじんは拍子切り、ごぼうはささがきか斜め切りにする。
(2)基本だし2カップに大根、にんじん、ごぼう、豚肉を入れて炊く。
(3)具材に火が通ったら味噌を溶く(いつものみそ汁の濃さでOK)
(4)ネギを散らして完成。
だしのうまみが野菜やお肉と助け合い、熱々おいしいお汁ができました。
【材料(2人分)】
いりこだし(基本だし) | 2カップ |
大根 | 1/8本 |
にんじん | 1/4本 |
ごぼう | 1/4本 |
豚肉 | 80g |
刻みネギ | 適量 |
味噌 | 適量 |
【作り方】
(1)大根とにんじんは拍子切り、ごぼうはささがきか斜め切りにする。
(2)基本だし2カップに大根、にんじん、ごぼう、豚肉を入れて炊く。
(3)具材に火が通ったら味噌を溶く(いつものみそ汁の濃さでOK)
(4)ネギを散らして完成。